忍者ブログ

宵月夜

管理人の日々の徒然や惚気、気分で適当に書いてる日記です。ネタバレ平気で書くので要注意!

2025/07    06« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

≫眠い眠いといいながら欲望に負けて2時まで起きてたのは何処のどいつだい?



・・・あたしだよ。

≫クラスで突然「ツインテールでめがねって萌えだよね」という話題になったのは驚いた。
7人くらいで話してたかな。しかもゆうこりんとしょこたんだったらどっちがいい、
という話題に発展する始末。私はしょこたん派。ってかゆうこりんの顔がでてこない^^^

≫最近疲れてるのか色々ヤバイ。
2分前の記憶がなかったりします。2分前には持っていたプリントが次に見た時には消えてる。
いや、実際私が無意識に別の人に渡してたらしいですが。

≫最近ほんと弓道調子悪いです。なんだろ・・・。スランプってやつですか、そうですか。

Aとの会話は常に馬鹿な事ばかりだなぁ、って日記を読み返すとふと思う。

≫後日色々話し合いましょう!>私信
PR
≫ある時
友「アーリーってどんな風にキレるの~?キレてみて~?」
といわれましたが、そりゃあ突然きれられるものでもなく、無理だと言ったんです。
私「Aあたりだったらマジ2月14日(Aの好きなキャラの誕生日)ウゼェ~って言えば怒るよね」
A「テメェアーリーふざけんなぁ~!あっそ、いいですよ~
 あ~ぁ~、月29日ってうざいなぁ~」
私「ふ~ん、そうなんだ、別にいいんじゃないの?」
A「あ、そうなの?マジどうでもいいしねぇ~」
私「うん、ほんとどうでもいいよ、だって彼の誕生日は10月29日だもん」
A「・・・・・。」
私「・・・・・・・、馬鹿だぁあああ!!!(爆笑/貶す)」
A「っ!??な!?うぜえええええ!!殴りてぇ!!ってか過去に戻りたいやり直したい!!」

と話している私。いや、でもあれは勝手に自爆したんで。
しかも私がモノを(勝手に)借りて、「ありがと~ね♪」って返したら
A「・・・・・。」
私「・・・・え、なに?」
A「やけに素直だな・・・・。明日は雪か?」
私「殴って良いですか?(にこ)
最近ほんと私の扱い酷いですよどいつもこいつも(失礼)
私がたかだか「小さい頃の写真みせて~」って純粋に聞いたのに
どうやらだいぶ裏があると思われてたらしい^^^ド畜生☆

≫Jinちゃんからバトン頂いてますが以前やったことある気がしなくも無いので(曖昧
今回はスルーします、まわしてくれてありがとですvv

≫今日給食で片づけ中に食器の所に見事に汁物ぶっぱなした。
食器のところだったので被害も出ず、ぶっちゃけ私は安全だったのでよしとした。
まぁその勢いでご飯もひっくり返し(最低)中身がこぼれ男子の誰かがおわんを拾ってくれて
条件反射で「ごめんなさい!」と謝り「ありがとう!」とお礼を言いました。
が、まったく相手の顔を見ない私。
結局拾ってくれたのは誰だったんだろう。咄嗟に謝っちゃうんですよ、しかも相手見ず。(ぅゎ)
なんかしゃがんだ所は多分弓道部に最近入ったあいつかなぁ、とは思うんですが。
一応床に落ちたご飯は拾いましたよ。(当然です)

うわぁ、、、部活内であいつ、クラスの私を言わないかなぁ・・・・。部活内は完璧隠れなんで
ばれたら友情にひび入るんじゃないか?
どうやら適応能力があるらしく、人間性との相性がよければ綺麗に隠せて生活できます。
最近の人は皆、隠すの上手ですよね、見事にカマかけて探しだす私も色々凄い^^^

≫眠いんです、寝かせてください先生!!!!(お前ちょっと一発殴らせろ)
≫そろそろ本気で地球温暖化対策に協力してくださいア○リカと中○さん。
私の学校、お休みになる為にっっ!!!(死)

≫なんか2月24日にクラスの子と東京行く雰囲気です。最後の定期テスト明けすぐ。
なんだか秋葉と池袋と大宮に行く予定、メイト巡りだわーい^^^
行くからには薄くて大きい本も大量購入したい。でも貧乏性の私。お金使えるかな・・・・(死)
でもでも行ったならガッチョンガッチョン使わないとね!!それ以外に使えない子だから!
あれです、私の生き様は「喉が乾いた・・・・。いや、でもどうせ家帰ったらあるし・・・・」
と、100円すらまともに使おうとはしません。で、友人が以外のジュース持ってる時はもらう(死)
弓道部では日常茶飯事です。目の前で食い物食べたが最後。カモになります。ワォ
ちなみに私は常日頃から『狩る側』でっす☆

≫最近私とAが日和な感じになってきてます。(今更ですがAは私の後ろの席)
私「これ、私(仮)、あげるねぇ~(どうみても使い道の無いごみのようなもの)」
A「これがアーリー?(それを掴む)」
私「うん。」
A「(ぽいっ/即効捨てる)」
私「ぎゃあああああ!?!?(すかさず探す)」
A「(爆笑)なんか日和だ!!アーリー芭蕉さんじゃん!!あたしがそら君か」
私「そら君、なんてことしたんだ!!」
A「あれマーフィー君じゃん!」
私「マーフィー君!!あのそら君が
 『この中何入ってるんだ?(破る)あ、やっぱり綿だ』っていったやつ!」

と日和の話になり、続いてプリントを配られた時、私がAの顔面にプリント出して(顔に当てた)
A「痛っ」
私「あ、ごめん・・・・」
A「今のわざとだろ!今のわざとだろ!!!」
私「そんなことないよ(笑顔)」
A「小野妹子が太子に茶を入れた時に親指入れてたくらいの嫌がらせじゃん!」

と、日和の話になりました。(何)

なんかね、無性に今日はAを殴りたかったんですよ(何マテ)で、
私「ねぇ、殴って良いですか?え、ってか殴らせてください。」って言ってました(失礼)
A「芭蕉さんだから殴りたい衝動になってるんだよ~、ってかよく我慢するよね~」
私「ほんとほんと、へそのお投げ捨てるし」
A「そうそう!!(爆笑)」

と、日和の話になりました。(ウゼェ)こんな会話、授業中に平気でする私たちって^^^

Aと私は常に罵り合ってるよなぁ。多分どちらともこんなに貶してるのはこいつだけだっていう状況
いや、もうそれが私とAとの愛情表現ですよ(ぇぇ)
ってか最近私の扱い酷くない?あ、今更?うん、ほんと今更だよこのやろう^^^
Tのほっかいろを最近よく強奪します(死)その光景、女同士だから大丈夫なものの、
私が男だったら確実に補導されているような光景です。襲ってるってか。

≫鈴りんのまさかの発言に思わずふきました^^^^不意打ち上等^^^
っても無理はなさらず、強制させるつもりはありませぬww

≫東京行きてー
ヤヴァイ、禁断症状出てます。クラスでしょっちゅう石田石田言ってます。
もちメインはアスランよ!!!

今豪快に薄くて大きい本をごっそり買いたい。クラスの子と行こうか・・・悩んでます。
あああだってなぁ~・・・きゃつらテニプリメインだもんなぁ、、テニプリで盛り上がったら一発KO。

やっぱ中学の友人かなぁ。うん、きっと浅葱さんなら声かければきてくれるは ず!!

でも案内役が居なくなる・・・か。ちょっと行き方聞いておこうかなぁ
ってか一人でいったが最後、帰れねぇなきっと☆
(初めて友人の家に遊びに行ったとき行きに1回迷って帰りに2回迷う馬鹿)

≫とうとう私、携帯サイトにまで手を出し始めた。
もうどんどん移転とか更新停滞とかジャンル変更とか閉鎖とか増えてきて泣きそうです。
で、種の携帯サイトにまで手を伸ばす私。すっげぇ読むのは疲れるけどそんなの関係ねぇ!

≫昨日の深夜、腐女子デカってやつやってたんです。で、妙に気になり録画して
家族が居ない時にこっそりみたんですが、、うん。
なんかもうそういう用語ってパブリックで公表してもいい時代なんだ。(何)
でもリバOKっていうのはどうかと思いますよ(真剣に感想書くな)
結果的に思ったんですが、3次元で妄想してる人はまだいいじゃないですか。現実みてるし。
私もろ2次元トリップですよ。あぁ、やっぱ私のほうが痛いな・・・なんて思ってた。

≫母親は私が声優好きなのモロばれてます。まぁあれだけおおっぴらに
声がね!!とか石田とか村健とか声優さんがね、とか言ってればおのずとわかることでしょう。

で、本日やってたアニメ声優~・・・とかいうの、録画したんですよ、まだ見てないんですが
リアルタイムでチラッとみました。草尾さんがでてた^^^^クレスだー
スラムダンクの声聞いた時に「あれ?」って思ったらやっぱりそうだった。

≫だいすき見ました。うーわー、やばす。
あの涙腺の制御が完璧な所は感動しました。すぐ泣けるんだ!!

≫あれ なんか私ってすっごく悩み事とかなさそうに見えますか?そうですか。
なんかこう、小説の表現力をつけたい。それをつけたら短編ひとつUPできるのに。。


そう!!最近前世パロいいなぁって思ってます。っても妄想するだけです。かぶりそうなんで^^
アスランは前世は姫。っても箱入り娘じゃなくてナイフの扱いは天下一品。
城なんかに留まってなく、常に世界を見ようと抜け出しているといい。
イザークは王子。アスランとは敵国です。
シンはアスランの騎士。常にくっついてる。犬属性^^^
キラはアスランの幼馴染。アスランがほしかったけど身分の差の為、オーブに行き、地位をあげる。そんで高地位まで上り詰めてアスランを嫁にさせないと攻めるとか言って脅せばいい

アスランとイザークは偶然会って、敵国だと知らず、どちらも身分を明かさず恋仲になればいい。で、イザークの国がアスランの国を攻めた時にアスランが自ら戦場に立って会えばいい。結ばれない恋で二人はその戦場で色々あって他界。

そんで現世。現世は前世の記憶はない。けれど魂が惹かれあったりすればいい。
アスランは高校生、シンはその後輩。偶然駅で会う。
イザ―クは大学生。アスランとは一番最後に偶然出会う。
キラは何故か前世の記憶がある。前世で叶えられなかった恋を叶える為アスランを探し続ける。

そんな関係!!(どんな関係?!)

≫Aが授業中突然「アーリーの隣の奴D灰読んでるよ、1巻」と筆談して隣みたら読んでた。
私「神田まだでてねぇよ!!はやくよめぇ~!」って言ったら
「ああ、あの『(筆談)神→モヤシ』のところ?」
(彼女曰く↑神田がアレンを殺そうとしている、を的確に表現したらしい)
まぁそれをみた私は彼女にカプとかそんなつもりがなかったことを知っていたにもかかわらず
「ちょ!?やめてよ!!矢印逆だって!!」
とすかさず訂正させました。が、もちろん授業中。おおっぴらに言うことも出来ず
Aは理解してなかったことでしょう。

≫そして模試については一切触れない私。 ・・・・・へへ☆(死)
あ、なんか模試が終わって目的を見失い本日血迷って兎用のクッションつくってました。


つづきからで鈴りんと無―に私信でっす

≫某素敵シンアスサイト様の日記を拝見したら、、なんともときめくシチュシンアスがあった。
ヤヴァ!!ノックアウト!!ストラー――――イク!!!!
可愛すぎです美味しすぎです癒されましたvv

≫やっぱり銀魂について話したいのですが(アニメ感想)明日模試なんであえなく御用(意味不)

≫本日、兎に角災難でした。いや、もう何が災難って、夜間やったのち、

母「(私を迎えに来た)弟直接迎えに行くからすぐ降りてね」
私「カギは?」
母「開いてないわよ。」
私「そっか。(まぁカギ持ってるしいいか)」

母、弟を迎えに行く。私家に入ろうとする。

(かぎを差し込む)―――・・・カシャ。

・・・ガシャン!!(ドアを開けようとしたらチェーンがかかって開かない)

「・・・え。」(ドアを閉める)

―――・・・・カシャ(いつもは2回なる音が1回しか聞こえない)

・・・ガシャン!!(チェーンがかかり、ちょっとしか開かない)

・・・カシャ、・・・ガシャン・・・パタン。(ドアを閉める音)・・・ガシャン・・・パタン・・・。

「・・・・・・・え。」
(ドアを開ける)「なんで、なんでこれ開かないの。え、ちょ、私が何したっていうの?(なんとかチェーンを取ろうとするがそりゃあ簡単にとれるはずもなく)・・・・・まじかよ。(雨が降ったら雪になるような気候)」

ご近所さんが家から出てくる。あまりにも怪しい行動をしていたのですかさずしゃがんで隠れる(余計怪しい)その場でしばし立ち尽くす。思い立ったようにドアの隙間から玄関を覗く
「あー・・・。うさぎが降りてきてカギ開けてくれないかなぁ・・・。(ちょっと軽い逃避)
 ・・・・・あれ、あれ勝手口のかぎじゃね?あれ取れたら家入れるんじゃね?」

長い棒を探す。見当たらない。物置へ向かう。扉が開かない。無理やりこじ開ける。物色。
何か長い棒を見つけた。引っ張ってみる。抜けない。無理やり引き抜く。釣り用の網を見つけた。
拝借。ドアの隙間から網を差し込む。(もはやたくましいサバイバル状態)なんとかひっぱる。
勢いよくこっちにカギを飛ばそうと思ったら偶然カギが網に引っかかる。引き寄せ気合いでGET

「(カギ握り締め)よっしゃああああ!!!アーリーやりました!!(午後10時過ぎ現在)
 このサバイバルな行動でなんとかカギ、ゲットしました!!」

浮かれながら勝手口に向かう。カギを回す。手ごたえあり。勢いよく扉を引っ張る。・・・開かないようだ
再び反対側にカギを回す。・・・・・開かないようだ。

カチャ(カギを回す)・・・ガッ(開かない)・・・・カチャ・・・・・・ガッ・・・・・

「・・・・・え。」

そう、カギはなんと2重防衛になっていた。(しかも鍵穴ひとつしかない)
とぼとぼ玄関に戻る。

「・・・・・星が綺麗だな畜生。(遠い目)」

凄く努力してたので絶望感も人一倍。ドアの前に座り込み、今後のことを考える。
(やべぇ・・・・明日模試だよ。今日はあれか、おばあちゃんちに避難か。そんで明日タウンページか。え・・・ってか私わるかぁ、ないよね。え、だってカギ回しただけだよ。あー・・・でも家入れないとうさぎにえさあげられないんだよねぇ・・・・大丈夫かな・・・。牧草は入れてきたけど、、ああ寒いな畜生)

それから数分、無気力で座り込んでいたが、のっそりと立ち上がる。
(ありえないだろ・・・・。もう2階の窓とか開いて無いわけ・・・・)
絶望気分で一番近くにあった窓をスライドさせてみる。

シャー(軽やかな音を立ててガラスがスライドする)

「・・・・・え。」

ついでに障子もスライドさせる。室内への入り口を見つけた。傍から見ると怪しいことこの上ないのでそそくさと入る。

無事に帰還。

真冬の寒空の下、30分間のこと。



ありえないですよ。あの努力が皆無になり絶望にうちひしられてるなか、何気なく触った窓が開くあの状況。どんだけ。。。

もう今日は早く寝ます。寒いよ畜生。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最近のコメント

[07/27 らんたな]
[04/05 らんたな]
[02/23 らんたな]
[02/08 らんたな]
[01/03 らんたな]

プロフィール

HN:
アーリー
HP:
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
パソコン

ブログペット

ブログパーツ

アクセス解析

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 宵月夜 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]