忍者ブログ

宵月夜

管理人の日々の徒然や惚気、気分で適当に書いてる日記です。ネタバレ平気で書くので要注意!

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

≫日記のあれ、ギャル文字だったんだ、絶対文字化けだと信じてた(此処にもギャル文字まったく読めない子1人>私信

≫物理のテスト死にました^^^なんだあれ^^^もう勉強した時間無駄だった^^^

≫BONに遠まわしに「お前はオタクなんだよー」って伝えようとしてます。←
なんやかんやで後輩からバサラのアンソロ借りてたり、突然小野Dのキャラソン(?)
ってかオリジナルソングの話をしたりしたので
「へぇ、、BONってキャラソン聞くんだネ」って言いました。そしたら
「友達に小野大輔凄い好きな子に聞かされたんだよ」って言ってました。
アンソロも「そう、これ、別の人が描いてるんだね」って言ってました。
どう言おうが、もうお前はオタク領域に入ってるんだよwww

≫私、よく手が冷えます。周りの人間はあったかいのに。
そのことを聞いたBONが突然「だってアーりん宵風だからw」とか言ってきましたが、
え、じゃあ私最終的に手、塵になるんですか^^^

・・・宵風ええええええええええええ!!!!!!(何)
リアルタイムで観てきましたよ!!なんですかあのフェイントは!!
とうとう私、今まではぽろぽろ泣くだけだったのにしゃくりあげましたよ!!
今はただ宵風の動画見てるだけで涙こぼれてる・・・。

感想・・・(めっさ重いよお前)
アニメ開始5分で宵風に死亡フラグが立った気がした。
でも宵風がまっすぐに前を向けるようになって本当に嬉しかった。
雪見は最後まで宵風に会わなかった。宵風は絶対雪見さんに会いたかったと思う。
髪の毛を伸ばしっぱなしにしてたんです。きっと英さんが切ってあげる、って言ったと思う
でも雪見さんに切って欲しかったんだと思う。うん、絶対そうだよ。
雪見さんは最後の最後でレモネードのレシピを渡していて、
宵風のことをどこまでも大切に想っているのだとよくわかった。
髪の毛のびた宵風すごい可愛かった。

あぁ・・・・また動画みて泣いてます。私は宵風の為にどのくらい泣いただろう。。
世界中の宵風ファンが泣いてくれてるんだよ、宵風は愛されてるんだよ

また話がずれた・・・。
兎に角、雪見に会って欲しかった。。。あみものしてる宵風可愛かった。
けど、宵風の言葉は泣きそうになった。
あとは皆宵風大好きで愛されてて、宵風も柔らかく笑えていて、凄い嬉しかった
途中帳先生とかあったけどあえてそこはノータッチ。
私服の宵風可愛かった。過去の恐怖ともまっすぐ向かい合えてえらかった。
バス待ってる時は本気でキレイに寝るから真面目に心臓潰される想いがした
でもエンディングで宵風がいたから「あ・・・このまま終わってくれるかも!!」
って淡い期待してたら、最後の最後で静かに笑って消えちゃった・・・。
一瞬何が起きたのか分からないけど少ししたら急に涙が溢れてきました。

だって、だって宵風はあんなに「死にたくない」って死の恐怖に怯えていたのに、、
森羅万象で気羅の事実だって消せたのに・・・!!
自分のことで精一杯なのに他人のことを考えて・・・!!
うわああああああああん(アーリーの都合上、この辺で強制的に終わらせて頂きます)



PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のコメント

[07/27 らんたな]
[04/05 らんたな]
[02/23 らんたな]
[02/08 らんたな]
[01/03 らんたな]

プロフィール

HN:
アーリー
HP:
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
パソコン

ブログペット

ブログパーツ

アクセス解析

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 宵月夜 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]