宵月夜
管理人の日々の徒然や惚気、気分で適当に書いてる日記です。ネタバレ平気で書くので要注意!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
≫おはんにちは!(小学校の時におはようとこんにちはの間くらいの時間(10時くらい)の時はどっちのあいさつなのか、と友人と考え思いついた言葉)
≫友人の誕生日が2日かそのくらい前にあり、なんにも用意してなかったんですが、
「じゃあミサンガつくって?」って言われたのでつくります。あんま難しいのはつくれないww
とりあえずじわりじわりと作らせて頂きます。確か注文色は紫だそうで。色彩センスないからな。
≫あ、いまさらながらにご無沙汰しております。
冬休みの課題を前日までやらずにいた結果、徹夜2回(うち1回は1時間仮眠有り)
2時30分まで、3時30分までが1回ずつ。しかも此処最近たて続いております。
おかげさまで夜間では毎日が爆睡状態^^^
あと授業中は内職(課題)と睡眠学習と妄想で日々を過ごす毎日。へへ☆
色々たてこんでて更新停滞気味でごめんなさい;;
今週末にでも何か1つは更新させますから、ええもう気合いで!
≫弓道部で、選抜大会があるんですよ。補欠入れて男女混ぜて8人。
案に私の名前があがってしまいました。全力でお断りしたんですが、お願いだから聞いて涙
というか最近射形修正中且つ的中数の低下が大変酷いことになっているのに・・・。
立ちの時に中ってるって言われてもまぐれ中りだし・・・あああああ勘弁してくれ。
選抜なんて今回私には縁のない話だと勝手に思い込んでいたため(その日模試)
むしろ想定外のことに驚愕ですよ。ええ。「・・・は?」っていう気分。
その場で話し合った同学年の面子が満場一致で推薦された時は確実に嫌がらせだと思った←
ひねくれていてごめんなさい。とりあえず補欠にしてください。ってか誰か代わって下さい。
そういや昨年も確か出たなぁ・・・。一年前のこの大会が私の初選抜試合だったかなぁ・・・。
普段から糞弱かったので^^^笑
なんやかんやでインハイの5人の中にも選ばれちゃって県南大会の勝負チームにも選ばれてしまい、、あの時は中学時代が凄く弱く、人の上なんかたったことなかったので、追う立場から追われる立場になって凄い圧力が怖かったなぁ・・・。もう不慣れなんで。1人ハツカネズミになってました。
でも勝負チームに入れなかったときは入れなかったときで悔しかったなぁ・・・。
とりあえず、補欠だろうと後ほどメンバーから外されようと、やれることはしないと・・・うぅ。
≫あ!風邪とか皆様お気をつけてくださいね;;
私は寝不足で毎日頭が痛いですが至って健康です笑
なんかインフルエンザでてきたみたいですね;;
私のクラス誰もインフルエンザかかっていない、強い・・・笑
≫とある日の弓道場での会話
男1「ねぇ、ハ○ルの動く城見てた~?」
私「あー、みてたよ?」
男1「なんだっけ、あの暖かい火みたいな奴」
私「ステファニー。(即答)」
男1「ああ!ステファ」
女1、2「ええええ∑(´Д`;)!?ステファニー!?」
女2「カル○ファーだよ!」
男1「ああ!カル○ファーか!!」
一同爆笑(改めて言いますが弓道場です。後輩もいます、ええ。)
男2「ステファニーっておま」
私「いや、もう適当に言ったから笑←」
女1「でもうん、おしい!近かった!!」
私「でしょ!?ファーって入ってるもんね!」
女2「だからってステファニーって・・・」
私「でも一度納得しかけてたよね!(おま)」
男3「あれ、なんかステファニーってどっかにいそうだよな?」
私「だよね!きっとどっかにいるって!!」
以下略。
突発的に頭によぎって話しますが、どうやったらそんな単語でるんだろうね(にこ)
≫友人の誕生日が2日かそのくらい前にあり、なんにも用意してなかったんですが、
「じゃあミサンガつくって?」って言われたのでつくります。あんま難しいのはつくれないww
とりあえずじわりじわりと作らせて頂きます。確か注文色は紫だそうで。色彩センスないからな。
≫あ、いまさらながらにご無沙汰しております。
冬休みの課題を前日までやらずにいた結果、徹夜2回(うち1回は1時間仮眠有り)
2時30分まで、3時30分までが1回ずつ。しかも此処最近たて続いております。
おかげさまで夜間では毎日が爆睡状態^^^
あと授業中は内職(課題)と睡眠学習と妄想で日々を過ごす毎日。へへ☆
色々たてこんでて更新停滞気味でごめんなさい;;
今週末にでも何か1つは更新させますから、ええもう気合いで!
≫弓道部で、選抜大会があるんですよ。補欠入れて男女混ぜて8人。
案に私の名前があがってしまいました。全力でお断りしたんですが、お願いだから聞いて涙
というか最近射形修正中且つ的中数の低下が大変酷いことになっているのに・・・。
立ちの時に中ってるって言われてもまぐれ中りだし・・・あああああ勘弁してくれ。
選抜なんて今回私には縁のない話だと勝手に思い込んでいたため(その日模試)
むしろ想定外のことに驚愕ですよ。ええ。「・・・は?」っていう気分。
その場で話し合った同学年の面子が満場一致で推薦された時は確実に嫌がらせだと思った←
ひねくれていてごめんなさい。とりあえず補欠にしてください。ってか誰か代わって下さい。
そういや昨年も確か出たなぁ・・・。一年前のこの大会が私の初選抜試合だったかなぁ・・・。
普段から糞弱かったので^^^笑
なんやかんやでインハイの5人の中にも選ばれちゃって県南大会の勝負チームにも選ばれてしまい、、あの時は中学時代が凄く弱く、人の上なんかたったことなかったので、追う立場から追われる立場になって凄い圧力が怖かったなぁ・・・。もう不慣れなんで。1人ハツカネズミになってました。
でも勝負チームに入れなかったときは入れなかったときで悔しかったなぁ・・・。
とりあえず、補欠だろうと後ほどメンバーから外されようと、やれることはしないと・・・うぅ。
≫あ!風邪とか皆様お気をつけてくださいね;;
私は寝不足で毎日頭が痛いですが至って健康です笑
なんかインフルエンザでてきたみたいですね;;
私のクラス誰もインフルエンザかかっていない、強い・・・笑
≫とある日の弓道場での会話
男1「ねぇ、ハ○ルの動く城見てた~?」
私「あー、みてたよ?」
男1「なんだっけ、あの暖かい火みたいな奴」
私「ステファニー。(即答)」
男1「ああ!ステファ」
女1、2「ええええ∑(´Д`;)!?ステファニー!?」
女2「カル○ファーだよ!」
男1「ああ!カル○ファーか!!」
一同爆笑(改めて言いますが弓道場です。後輩もいます、ええ。)
男2「ステファニーっておま」
私「いや、もう適当に言ったから笑←」
女1「でもうん、おしい!近かった!!」
私「でしょ!?ファーって入ってるもんね!」
女2「だからってステファニーって・・・」
私「でも一度納得しかけてたよね!(おま)」
男3「あれ、なんかステファニーってどっかにいそうだよな?」
私「だよね!きっとどっかにいるって!!」
以下略。
突発的に頭によぎって話しますが、どうやったらそんな単語でるんだろうね(にこ)
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL: