忍者ブログ

宵月夜

管理人の日々の徒然や惚気、気分で適当に書いてる日記です。ネタバレ平気で書くので要注意!

2025/07    06« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

≫文化祭一日目が終わった・・・。あーもうほんと疲れた。
帰ってからパソ少しいじってすぐに寝た^^^
明日もまた7時15分には学校に行かないと・・・。家が近いってこういうとき不利。
パシられる^^^(朝準備に借り出される)

とりあえずやっぱり私は方向音痴だった^^^
弓道部の面子で迷路を二箇所まわったんです。
1箇所目では3回行き止まりに導きました。他の子が通る道は大方正解の道で
私が通る道は常に行き止まりへ案内できますよ笑

明日は一般公開日^^^あー脅威上に忙しくなるのか・・・。うへぇ。

≫ちょっと~私はメールぶちったりしませんよぉ?(韓国の人に既に返して無い←)
思ったんだけど、多分あの方にとって私は一種の脅威なんだと思う^^^
ほら、「私からあずりん奪う~」なノリの笑(うん、私も何故この場面で笑がつくんだろう←

≫あー石田さん神だwwガチでいい声vvすげぇvv
ってかほんとフリーダム笑 さすがに九官鳥の声まで石田だとは見抜けねぇww

ほんと更新率悪くてごめんなさい;;
明日も朝早いしあさっては早いとか言うレベルじゃなくて多分太陽よりも先に
家でることになるんじゃないかなぁ・・・。ま、まさか、ね・・・はは・・・。
ああ、課題もやらないと・・・。


PR
≫相変わらず私の方向音痴は健在です。
あいかわらず土地感覚が掴めない。何処に何があるのか覚えていられません^^^

≫ちょいちょいSに申し訳ないことをしたかもしれない。
奴自身が直接聞くわけでもなく、Sを使って間接的にこっちの情報を探ろうとする行為にいい加減頭にきて「何の話していたの?」と聞かれた際に「私の惚気話」と言った。
なんかその後無駄にテンション下がってたけど、うん、まぁそれは仕方ないでしょう。
あとはSが「奴が自分のことを言っているって気にしてたから」って言ってきたので
「奴は自分が人に言われるような行動してるって自覚してるってこと?」
「そうなるね」
「わかってるなら自分で気づかなくちゃいけないでしょ、こっちが言っても向こうが聞く気ないし意識を変えようとしていないんだから意味がないでしょ」とバッサリ言いました。

どうして奴はあんなに自分さえよければいい、っていう自分中心に生きられるんだろう


あ、そういや友人Aから聞いたんですが、以前の記事の友人の話で、あの方のことについてまた聞いたんですが、1年前にあの方が文系の友人に言っていたらしいのですが、、
「どうせ友人A達とは文系理系別れるから一緒に居る意味がない」とか言っていたらしいですね
それはだいぶ友人達に対して失礼では・・・?
私は文理で別れちゃう子とは少しでも多く一緒にいて楽しんでおこうと思ってましたけどね。


≫うっわ眠い。本日寝たの3時30分くらいです。
明日は文化祭当日(っていっても初日は校内ですが)
本日は土曜日日課で1時間目からずっと準備。
その時に友人と「やっと文化祭らしくなってきたねぇ~」としみじみ語ってました^^^笑
≫なんかもう凄く居た堪れないほど恥ずかしかった・・・。

炊飯器が文化祭の準備の為教室にあったんです。それを友人といじって遊んでた時←

私「このたくはんボタン押してよ~」

友「・・・はい?」

私「・・・え・・・?」

友「・・・あはははは!!!(大爆笑)」

ってありえないミスをしました。でもね、でも言い訳させてください!!
ちゃんと「すいはんじゃー」って読めてたんですよ!!すいはんって読めてるんですよ!!
でも無意識に「ご飯を炊く」みたいなのが頭によぎって気づいたら「たくはん」って言ってたんです!いや、ほんとデスヨ!?あーもうあの爆笑はめっさ恥ずかしかった・・・orz

≫文化祭2日前?くらいです。まだ3日前か?
なんか思っていた以上に忙しい。
別にクラスのことが大変とかじゃないのですが、クラスの準備と部活と課題とかかぶりにかぶって、上手く平行して物事が進められなくなってる;;学校では必死に課題と格闘してました。

あーそういや今年も任されましたよポスター;;
今年は部活のポスターです、あーどうしよ・・・。人描くべきなのかなぁ。
動物が袴着てるようなのでいいのかなぁ。いっそ的だけでいいのかなぁ。
ってかアスラン書いてやろうかな←

≫あー一生後悔して生きそう。だめだだめだ!!あーほんと私は醜いなぁ・・・;;

≫英語ができないにもほどがある。
英語のワークを解いていたんですが、ある英文を訳すのに

「私は彼女が彼氏と腕を組んで歩いているのをベンチの上から見た」

と訳したのですが、解答は

「私は彼女が彼氏と腕を組んで浜辺を歩いているのを見た」

でした。
ビーチとベンチ読み間違えるってどうよ^^^?

≫母上に3足1000円のニーハイを買ってもらったんですが、1足気に入らなくて
交換してもらうように頼んだんですが、交換してくれた母上は何故か雑誌を持っていて

「あんたも少しは勉強しなさいよ~」とファッション雑誌を渡されました。吐血
あれ、でもなんかもう色々読んでてもわからねぇよ^^^?
ショートパンツとあう足元! みたいなノリの雑誌なんだけど(名前は全然違うけど)

あーもうもっとセンスを磨きたい。


≫課題をやらずにニコ動をみまくり、机に向かうと絵を描き出し、最終的に課題終わらずに3時に寝ましたこんばんは。あぁ、馬鹿だといってくれて構わないよ。

≫11月10日にネズミー海に行く予定であります。
服装は下の感じ^^^もしも同じ日に行って「あれってアーリーっぽくね?」とみつけたら、
近くで「やっぱ夜明けの空はきれいで好きだよな~」と全力で夜明けを褒めちぎってください。
そしたら私、振り向きます笑

≫隠のMADはいつみても泣く。本当にもう・・・。宵風・・・。

≫君と僕の絵は凄く模写しやすくて好きですvv
結構サラサラっと描けます。バランスがとりやすい^^^
逆に苦手なのは復活とかです。あれはもうガチで難しい;;

≫アス誕小説、なんか1話で終わる自信がなくなってきた^^^ってか早くしないとそろそろ不味い


以下、なんか人間関係って言う感じの内容です。
以前書いたんですが、見事にメンテナンスで記事が消えました。
が、奇跡的にコピペしてたみたいで、メモ帳に保護しておきましたので今回はっつけます。
ちょいとばかし考察のような感じで重いかも;;ごめんなさいです;;

えっと、画像が見えないという要望がありましたので、とりあえず別の方法で貼り付け。
だいぶ小さい画像になってしまった;;
これは見えるのでしょうか??見えなかったらすいません;;

以下前記事から引用した文貼り付けさせて頂きます。


最近ほんと寒くなりましたね。うー・・・ネズミー海に行く服が悩む・・・。
とりあえず上は大丈夫だと思うのですが、下がぜってー寒い。
でもカラータイツは履きたくないし・・・なんとなく。じゃあニーハイ履きなよとのアドバイス。
ニーハイって私のブーツにあうのかなぁ・・・。最終手段、寒さに耐えます。

ちなみに↓のような格好。




081103_1920~01.JPG
画像小さくて分かりにくいと思われますが;;
ってか画質最悪ですね;;

上の文字なんでライン引かれてるんだろう。

暗くて何がなんだかわからないっていう。
あれです、餓鬼に見えるとか禁句です。これでも学部や学科の進路を決めるような年です
ベルトにミニスカ、って感じに見えますがミニスカでもないしベルトもつけてません。
あーほんとどうしよ。。ブーツはブラウンっぽい色なんですよ。
どんなニーハイがありますかね?私ファッションセンス皆無なんですよ。
「灰かぶり娘」の異名を持つほど。こーまった!!
ファッションセンスのある方、アドバイスプリーズ!切実に!!涙














私の部屋のベットの上が色々凄いことに・・・。クッションの数はんぱねぇ。
ベットの三分の一占領しているので毎朝布団が落ちてます。さむひ・・・。
無理に一箇所に固めた図↓


081029_2223~0001.jpg
確か11個くらいあったと思います。クッション大好きだから良いんだけどね笑
この中の4個はUFOキャッチャーのプロがとって母親にくれたものです。
あとのやつは買ったり、私がUFOキャッチャーでとったやつだったりです。













あ、あと夏休みに甲子園に行った時のおみやげ↓


081031_2349~0001.jpg名前見えないようにしていますが、凄いッすよ
甲子園に行くとグッズにその学校の名前がプリントされているんですよ、
なので記念にひとつ買ってきました。ついでに校章マークもありました。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最近のコメント

[07/27 らんたな]
[04/05 らんたな]
[02/23 らんたな]
[02/08 らんたな]
[01/03 らんたな]

プロフィール

HN:
アーリー
HP:
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
パソコン

ブログペット

ブログパーツ

アクセス解析

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 宵月夜 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]